学びの門のご紹介 効果の見えにくい広告からレスポンスの見込める広告への転換期です! これからの時代、費用に見合う広告を選ぶ事が大事

効果の見えない広告や料金に見合わない広告を見直してみませんか。看板を見て、直接生徒が願書を出す可能性は?
学びの門 学びの門

数種類のパンフ、チラシを同時展示。
差し替え、入れ替えも自由。
願書、オープンキャンパスチラシ、各種セミナー
生涯学習ガイドなどどんな物でも展示できます。
※ビニール封入にしてセット展示。

収納パンフサイズ   A4サイズまで可能
収納パンフ冊数    5冊~※厚みによる
補充メンテナンス   月間3回
※弊社専属スタッフによる全図書館巡回メンテ実施

学の門のポイント1図書館でなら無料でチラシの展示依頼ができる。

過去から現在まで殆どの大学様は図書館宛に様々なチラシ、パンフの無料展示/配置を郵送でお願いしている筈です。実際に弊社もよく図書館 で多く見かけます。ただ.....そのチラシ類がどれだけ持ち帰られているかをご存知ですか?

多くの学校のチラシは一般の行政チラシ等と一緒に配置されており、そこに紛れてしまって全くチラシが減っていないのが実情です。
たしかに図書館に手紙を添えて郵送すれば大学様のチラシ展示は「無料!」で配置はして頂けます。しかし、その無料が落とし穴となっているんです。「無料展示」という気軽さに安心してはいませんか。

「無料展示物」にはそれなりの効果(テイクアウト数)しか得られないのをご存知ですか。全く展示物に取られた形跡もなく、ほこりをかぶっているパンフも多く見かけます。それが図書館に依頼する「無料展示」の実態なのです。
それが証拠に、あまりにもチラシの減りが無い為、多くのチラシが弊社「学びの門」のラック内に無断で展示されています。※弊社スタッフが全て破棄しています。

「無料展示」を依頼している大学様で、それが全く意味の無いものだと判っている大学様は、弊社の「学びの門」への展示に切り替えています。
複数の図書館へ「無料展示依頼」を実行するのにも郵送費、封筒代、場合によっては交通費などの経費が発生しています。

年間の諸経費と展示希望する図書館の数とを掛け合わせてみて下さい。場合によっては弊社「学びの門」の展示参加費と同等の金額になるかもしれません。「無料展示依頼」のチラシは殆ど減っていないのです。

学の門のポイント2入学者、参加者へのアンケートの落とし穴。

皆さんは入学願書の添付されている「アンケート用紙」、オープンカレッジに訪れた際にカウントするアンケートの調査票をどうお考えですか。 大学様に限らず企業においても「アンケート測定」は重要な広告指標のデータになる基でございます。

しかしそのアンケート。これをそのまま鵜呑みにするのは危険です。理由としては簡単です。多くの生徒は御校の入学動機、受験動機を提示されたアンケートに書き込むでしょう。しかし問題はそのアンケートの媒体別表記の順番にあります。

アンケート用紙で必ず上位に記載されるのが「インターネット関連」です。そこにはインターネットの検索サイトの詳細まで選べるように明記されているものもあります。次に「新聞/雑誌」「交通広告」「説明会」などなどが上位に記載されており、その他の媒体の場合多くの場合が「その他」に記載されるようになってはいませんか。

現在のインターネット社会では、学生はどんな状況下でも自分の志望校のサイトには複数回アクセスするのは当然の事です。
ではそれを念頭に入れてお考えください。学生が実際にアンケートにチェックを入れるのは断然「インターネット」が多い事でしょう。しかし実態はどうなんでしょうか?
実際は例えば新聞、雑誌、その他の媒体を見て受験、入学を決めた学生でも、その後のアンケートに必ず新聞などの欄にチェックを入れるでしょうか。

アンケート用紙は物によっては多くの媒体種類が羅列されております。それらの中から実際に入学に結びついた媒体の欄を探してチェックを入れてくれるのでしょうか。冒頭にインターネットは情報取得の必須媒体と申し述べましたが、実際には新聞や雑誌を見て受験、入学を決定したのにもかかわらず、アンケートには最初に表記されている「インターネット」にだけチェックを入れる可能性が非常に高いと思われます。複数回答の場合でもです。なぜならば、アンケートに正確にチェックを入れなかったとしても入学には影響されないからです。その結果が何をもたらすのか。それは実際に効果のあった媒体の見落としに繋がります。

弊社ではその不公平性を是正する為、また、弊社「学びの門」からのレスポンスだというのが一目見て判るようにする為の作業を常として取り入れておりますので、弊社「学びの門」に現在参加している各学校様はそのレスポンス統計を基に継続的に「学びの門」へのご参加を続けて頂いております。

学の門のポイント3テイクアウト広告の凄さとは

テイクアウト広告最大の特徴として対象者(図書館利用客)が「自分の意思」で「興味、関心のある」パンフレットだけをチョイスして持ち帰るという行動があげられます。学校ガイドなどが封入された一式はかなりの重さと大きさになります。それでもその学校に興味、関心のある利用客はわざわざそれを自宅に持ち帰るのです。仮に東京ブロック(全14図書館)で僅か50冊のテイクアウト数しか数字がでなかったとしても、されど50人の御校に強い興味を持った人がガイドを持ち帰ったと思って下さい。年間で考えますと600人もの数になります。

図書館広告「学びの門」では少ない学校でも年間500冊、多い学校では年間1800冊以上のガイドなどが消化されている学校様も多くあり、確実にレスポンスも返ってきております。
学校ガイドは大変高価な印刷物です。それを1部の無駄もなく、確実に御校に興味、関心のある利用客だけが持ち帰る。これほど中身の濃いガイドの消化が他の媒体でできるでしょうか?インターネットでガイド送付依頼や願書の送付依頼の手間も省けます。まさに「受験、入校」に直結できるダイレクトな広告媒体なのです。

巷では書店、スーパー、外食レストラン等でも同様のテイクアウト広告媒体が存在致しますが、図書館広告「学びの門」は学業に直結する「図書館」というロケーションに媒体を設置しております。利用客層を考えましても図書館以上に「学業」にリンクできるロケーションはありません。そんな場所で展開しているのが図書館広告「学びの門」なのです。

「学びの門」を設置している地区・図書館一覧
東京地区・神奈川地区・さいたま地区・大阪地区
※各地区ごとのご契約となります。

東京地区

狛江市立中央図書館

狛江市立中央図書館
狛江市和泉本町1-1-5
市民センター内

立川市若葉図書館

立川市若葉図書館
立川市若葉町3-34-1

豊島区中央図書館

豊島区中央図書館
豊島区東池袋4-5-2

中野区野方図書館

中野区野方図書館
中野区野方3-19-5

金森図書館

町田市金森図書館
町田市金森1021

日野多摩平中央図書館

日野多摩平図書館
日野市多摩平2-9

和光大学ポプリホール鶴川図書館

和光大学ポプリホール
鶴川図書館
町田市能ヶ谷1-2-1

横浜市旭図書館

立川市中央図書館
立川市曙町2-36-2

調布市中央図書館

調布市中央図書館
調布市小島町2-33-1

中野区中央図書館

中野区中央図書館
中野区中野2-9-7

東中野図書館

東中野図書館
中野区東中野1-35-5

町田市中央図書館

町田市中央図書館
町田市原町田3-2-9

町田市さるびあ図書館

町田市さるびあ図書館
町田市中町2-13-23

調布市立図書館 深大寺分館

調布市立図書館 深大寺分館
調布市深大寺北町5-17-3

※館名がオレンジ色の箇所は図書館外に設置しています

TOPへ

神奈川地区

横浜市中央図書館

横浜市中央図書館
横浜市西区老松町1

横浜市中央図書館

横浜市中央図書館4階
横浜市西区老松町1

横浜市旭図書館

横浜市旭図書館
横浜市旭区白根4-6-2

横浜市泉図書館

横浜市泉図書館
横浜市泉区和泉町6207-5

横浜市磯子図書館

横浜市磯子図書館
横浜市磯子区磯子3-5-1

横浜市神奈川図書館

横浜市神奈川図書館
横浜市神奈川区立町20-1

金沢図書館

横浜市金沢図書館
横浜市金沢区泥亀2-14-5

港南図書館

横浜市港南図書館
横浜市港南区野庭町125

横浜市港北図書館

横浜市港北図書館
横浜市港北区菊名6-18-1

横浜市栄図書館

横浜市栄図書館
横浜市栄区公田町634-9

横浜市瀬谷図書館

横浜市瀬谷図書館
横浜市瀬谷区本郷3-22-1

横浜市都筑図書館

横浜市都筑図書館
横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1

横浜市鶴見図書館

横浜市鶴見図書館
横浜市鶴見区鶴見中央2-10-7

戸塚図書館

横浜市戸塚図書館
横浜市戸塚区戸塚町127

横浜市中図書館

横浜市中図書館
横浜市中区本牧原16-1

横浜市保土ヶ谷図書館

横浜市保土ヶ谷図書館
横浜市保土ヶ谷区星川1-2-1

横浜市緑図書館

横浜市緑図書館
横浜市緑区十日市場町825-1

横浜市南区図書館

横浜市南図書館
横浜市南区弘明寺町265-1

横浜市山内図書館(青葉区)

横浜市山内図書館(青葉区)
横浜市青葉区あざみ野2-3-2

茅ケ崎図書館

茅ケ崎図書館
茅ヶ崎市東海岸北1-4-55

※館名がオレンジ色の箇所は図書館外に設置しています

TOPへ

千葉地区

【※千葉市は現在未稼働の為ご案内できません】

学びの門 千葉市中央図書館

中央図書館
千葉市中央区弁天3-7-7

学びの門 千葉市稲毛図書館

稲毛図書館
千葉市稲毛区小仲台5-1-1

学びの門 千葉市みやこ図書館

みやこ図書館
千葉市中央区都町3-11-3

学びの門 千葉市若葉図書館

若葉図書館
千葉市若葉区千城台西2-1-1

学びの門 千葉市美浜図書館

美浜図書館
千葉市美浜区高洲3-12-1

学びの門 千葉市花見川図書館

花見川図書館
千葉市緑区おゆみ野3-15-2

学びの門 千葉市緑図書館

緑図書館
千葉市中央区弁天3-7-7

TOPへ

埼玉地区

学びの門 さいたま市中央図書館

中央図書館
浦和区東高砂町11-1
(コムナーレ8階)

学びの門 さいたま市中央図書館

中央図書館
浦和区東高砂町11-1
(コムナーレ8階)

学びの門 さいたま市大宮西部図書館

大宮西部図書館
北区櫛引町2-499-1

学びの門 さいたま市北図書館

北図書館
北区宮原町1-852-1

学びの門 さいたま市大宮図書館

桜木図書館
大宮区桜木町1-10-18
(シーノ大宮センタープラザ4階)

学びの門 さいたま市春野図書館

春野図書館
見沼区春野2-12-1

学びの門 さいたま市与野図書館

与野図書館
中央区下落合5-11-11

学びの門 さいたま市桜図書館

桜図書館
桜区道場4-3-1

学びの門 さいたま市北浦和図書館

北浦和図書館
浦和区北浦和1-4-2

学びの門 さいたま市東浦和図書館

東浦和図書館
緑区中尾1440-8

学びの門 さいたま市岩槻図書館

岩槻図書館
岩槻区本町4-2-25

学びの門 さいたま市武蔵浦和図書館

武蔵浦和図書館
南区別所7-20-1
サウスピア2・3階

TOPへ

名古屋地区

【※名古屋地区は現在未稼働の為ご案内できません】

学びの門 名古屋市鶴舞図書館

鶴舞図書館
昭和区鶴舞一丁目1番155号

学びの門 名古屋市千種図書館

名古屋市千種図書館
千種区田代町字瓶杁1番地の137

学びの門 名古屋市東図書館

東図書館
東区大幸南1丁目1番10号

学びの門 名古屋市北図書館

北図書館
北区志賀町4丁目60番地の31

学びの門 名古屋市西図書館

西図書館
花の木2丁目18番23号

学びの門 名古屋市中村図書館

中村図書館
中村区中村町字茶ノ木25番地

学びの門 名古屋市瑞穂図書館

瑞穂図書館
瑞穂区東栄町2丁目1番地

名古屋市熱田図書館

名古屋市熱田図書館
熱田区神宮三丁目1番15号

学びの門 名古屋市中川図書館

中川図書館
中川区吉良町178番3

名古屋市港図書館

名古屋市港図書館
港区港楽一丁目14番16号

学びの門 名古屋市南図書館

南図書館
南区千竈通2丁目10番地の2

学びの門 名古屋市守山図書館

守山図書館
守山区守山1丁目6番1号

学びの門 名古屋市志段味図書館

志段味図書館
守山区深沢1丁目101番地

名古屋市緑図書館

名古屋市緑図書館
緑区旭出一丁目1104番地

名古屋市名東図書館

名古屋市名東図書館
名東区文教台二丁目205番地

学びの門 名古屋市天白図書館

天白図書館
天白区横町701番地

TOPへ

神戸地区

【※神戸市は現在未稼働の為ご案内できません】

神戸中央図書館

神戸中央図書館1号館
神戸市中央区楠町7丁目2-1

神戸中央図書館

神戸中央図書館2号館
神戸市中央区楠町7丁目2-1

東灘図書館

東灘図書館
神戸市東灘区住吉2丁目3-40

灘図書館

灘図書館
神戸市灘区永手町4丁目2-1

三宮図書館

三宮図書館
神戸市中央区雲井通5丁目1-2

兵庫図書館

兵庫図書館
神戸市兵庫区駅南通5丁目1-1

北図書館

北図書館
神戸市北区鈴蘭台西町1丁目22-1

北図書館北神分館

北図書館北神分館
神戸市北区藤原台中町1丁目2-1

新長田図書館

新長田図書館
神戸市長田区細田町7丁目1-27

須磨図書館

須磨図書館
神戸市須磨区中島町1丁目2-3

垂水図書館

垂水図書館
神戸市垂水区日向1丁目5-1

西図書館

西図書館
神戸市西区糀台5丁目6-1

※館名がオレンジ色の箇所は図書館外に設置しています

TOPへ

大阪地区

大阪市立中央図書館

大阪市立中央図書館
大阪市西区北堀江4-3-2

島之内図書館

島之内図書館
大阪市中央区島之内2-12-31

港図書館

港図書館
大阪市港区弁天2-1-5

天王寺図書館

天王寺図書館
大阪市天王寺区上之宮町4-47

浪速図書館

浪速図書館
大阪市浪速区敷津西1-5-23

西淀川図書館

西淀川図書館
大阪市西淀川区御幣島1-2-10

東淀川図書館

東淀川図書館
大阪市東淀川区東淡路1-4-53

東成図書館

東成図書館
大阪市東成区大今里西3-2-17

旭図書館

旭図書館
大阪市旭区中宮1-11-14

鶴見図書館

鶴見図書館
大阪市鶴見区横堤5-3-15

城東図書館

城東図書館
大阪市城東区中央3-5-11

阿倍野図書館

阿倍野図書館
大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118

住之江図書館

住之江図書館
大阪市住之江区南加賀屋3-1-20

住吉図書館

住吉図書館
大阪市住吉区南住吉3-15-57

平野図書館

平野図書館
大阪市平野区平野東1-8-2